「ごがっくま」のブログ

環境が変わった今、アラフォーの私達ができること

PVアクセスランキング にほんブログ村

【英語の挨拶】返事の仕方〜調子が悪い時「How are you?」と言われたら?

f:id:Cinnamontan:20210105232920j:plain

調子が悪い時でも深刻な健康の話はしない

英語で「How are you?」と挨拶されて、調子が悪い時は何と返事しますか? 

 

学校では「I'm fine thank you, how are you?」と返事しましょうと習いました。

 

でもどんなに健康な人でも、いつも「Fine」ということはありません。

 

風邪をひいた時は、「I had a cold」と言ったりします。


疲れているときは、「I'm exhausted」という言い方があります。

 

別のケースとして、挨拶をした時に相手の調子が悪いことが分かりました。

どの様に返事すれば良いでしょうか?

相手を気遣っている事を表したい時はどの様に言うことができますか?

 

合わせて読みたい記事:

cinnamontan.hatenablog.jp 

英語の挨拶でも悪い話はあまりしない

f:id:Cinnamontan:20210106235133j:plain

 

日本語では「お元気ですか?」と挨拶されても、自分の深刻な健康の話はあまりしません。

親しい人や、自分の事情をよく知っている人なら別ですが。


英語でも同じで、

 

「Not too bad」(そんなに悪くないよ)

 

ぐらいの返事に留めることが多いです。

相手に心配かけたくないのは、どこの国でも同じなのでしょうか。


もちろん時と場合によって、調子が悪いことを伝えたいこともあります。

そんな時は以上の表現に付け加えて、簡単に理由を伝えるようにしています。

 

「I'm exhausted, because...」というような感じです。

 

もし相手の調子が悪いと分かった時はどう返事をすれば良いのでしょうか?

 

「Sorry I heard that」

 

などと言います。

 

私がいた南アフリカではよく、

 

「Oh Shame, sorry」と言われました。

 
「Sorry」の後にも相手の名前を入れましょう

相手を心配していることがよく伝わります。

 

相手と親しくなってくれるにつれ、調子が悪いことを正直に言ってくれる様になります。

その時は是非、「Sorry I heard that」などと言ってあげましょう!

  

あわせて読みたい記事:

cinnamontan.hatenablog.jp

cinnamontan.hatenablog.jp

Amazon 英語ベストセラー本